日本和装の「無料きもの着付け教室」
娘の成人式に、自分もきものを着て一緒に記念写真を撮りたかったことがきっかけです。 無事、前撮りで娘と一緒に撮影できました。
教室に通い始めて10年近くになりますが、こんなに長く続くとは自分でも思っていませんでした。 教室で一緒の方たちととても仲よくしていただいて、毎月、先生と皆さんと一緒に、いろいろなところへきものを着て出かけられることが、今、一番楽しいです。
きものが着られるようになって、普段の生活の中での動作、しぐさ、姿勢に気を付けるようになりました。 孫たちのお宮参り、七五三の時に、自分できものを着て、一緒にお参りに行けたことがすごくよかったです。
> 日本和装【公式】 > 受講料無料のきもの着付け教室 > 卒業生の声
Q 着付け教室に通うきっかけは?
娘の成人式に、自分もきものを着て一緒に記念写真を撮りたかったことがきっかけです。 無事、前撮りで娘と一緒に撮影できました。
Q 着付け教室に通ってよかったことは?
教室に通い始めて10年近くになりますが、こんなに長く続くとは自分でも思っていませんでした。
教室で一緒の方たちととても仲よくしていただいて、毎月、先生と皆さんと一緒に、いろいろなところへきものを着て出かけられることが、今、一番楽しいです。
Q きものが着られるようになってよかったことは?
きものが着られるようになって、普段の生活の中での動作、しぐさ、姿勢に気を付けるようになりました。
孫たちのお宮参り、七五三の時に、自分できものを着て、一緒にお参りに行けたことがすごくよかったです。