教室検索はこちら
資料請求はこちら

目標に合わせてカスタマイズカリキュラム

週1回2時間、6回からの着付け教室。 早くてきれいでカンタンな、着付けをしっかり習得できます。
※着付け小物については「→着付けに必要なもの」を参考にしてください。 ※習得には個人差があります。
□手軽に始めたい →最初は「きもの体験」から。たった6回で着方を習得!
□お忙しいあなたに →振替も補講もOK
□きもののこともっと知りたい →あなたの目標に合ったメニューをご用意

基本カリキュラム(6 回)

最初は「きもの体験」から。たった6 回の基本カリキュラムで「着方を習得」してゆきます。
1 回目 きもの体験
2~6 回目(長襦袢と補整・きものの着方・袋帯の結び方・見る目を養う講座& 販売会)

基本カリキュラム(6 回)

7回目からは目標に添ったメニューをご用意

7回目からは目標に添ったメニューをご用意

継続して無料で通っていただけます。基本カリキュラムの後はあなたの目標に添ったメニューを自由にカスタマイズできます。

【目標例】
□さっとお出かけ、着付けの時短術を習得したい
□入学式・卒業式にきもので出席したい
□夏きもの・浴衣でお出かけをしたい

通い放題なので、集中レッスンもOK

担当講師の受け持つクラスであれば、他の時間や曜日の教室にも参加できます。
休んでしまった場合の振替や補講もできるので、安心して続けることができます。
最長半年間、通い放題で習得を目指すことができます。きものの楽しみを「通い放題」で広げてください。

※着付けレッスン5、6回ごとに講座&販売会が1回あります。
※担当講師や教室の日程には限りがある場合があります。