何が必要??着付けに必要なもの
1回目の着付け体験で講師がくわしく説明させていただきますので、事前にご購入いただく必要はありません。
もし、ご自宅に似たようなものがありましたら、ぜひお持ちください。
なるべくお手持ちのものを活かして着付けを始められるようにお手伝いします。
似ていなくても「これは使えるかな?」という小物などもお持ちいただければ講師が確認させていただきます。
もし、ご自宅に似たようなものがありましたら、ぜひお持ちください。
なるべくお手持ちのものを活かして着付けを始められるようにお手伝いします。
似ていなくても「これは使えるかな?」という小物などもお持ちいただければ講師が確認させていただきます。

和装スリップ
補整用品
和装ブラ、腰パッド、ファンデなど。
タオルを使うこともあります。

-
えもん抜き

衿芯

-
小袖ベルト

小袖こしひも

紐や伊達締めなどでも代用できます。
前板

仮ひも

帯枕

クリップ

もし全くわからなくても、ガイダンスでイチから説明します。ご安心ください。



