きものの美しさといえば、繊細な柄や鮮やかな色に目がいきがちですが、じつは『寸法』も重要な要素。
自分にぴったり合ったマイサイズきものを選ぶだけでも着姿がぐっと映えます。
ご家族や友人からのおさがりや仕立て上がり済みのきものをお持ちの方、これから仕立てる方も必見です。
『寸法の基本』を知っておくと役立つのでぜひチェックしてください。
そもそも寸法の単位、『尺』って?
尺には、大きく「曲尺(かねじゃく)」と、「鯨尺(くじらじゃく)」の2種類あります。
きものの場合は「鯨尺」。和裁で生地を測るときに使われる単位です。
【豆知識】
「鯨尺(くじらじゃく)」生地を測る時のものさしが鯨の髭からつくられていたことに由来。
「曲尺」は大工さんがものを測る時に使う金属製のL字の定規のこと。
ちなみに、曲尺は1尺 約30.3cm、鯨尺は1尺 約37.8cmと異なるのでご注意を!
一尺・・・約37.87cm
一寸・・・約 3.79cm
一分・・・約 0.38cm
はじめて仕立てた際、まるっと仕立てをお任せの方が多いと思います。
「どういう仕立てにしたのか?私の寸法ってどのくらいだろう?」
と気になったことありませんか。まずは寸法表の見方からチェック。
寸法部位の名称・読み方・場所
仕立ての際に知っておくと便利。
ご自身のお手元の寸法表でぜひマイサイズをチェックしてみてください。
マイサイズきものは美しい着姿への第一歩
同じ身長・体重でも、骨格・体型は人それぞれ!
『こんなお悩みありませんか?』
✓ いかり肩、首が短い・太い
✓ 胸が大きい、お腹が出ている
✓ 腰回りがしっかり、お尻が大きい ‥etc.
運動習慣や生活スタイルによって筋肉などの肉付き方も異なります。
そんな、お悩みも仕立てでカバー!
例えば・・・
首が短い・太い方なら ⇒ 「繰越」や「衿肩あき」を調整
胸周りにお悩みの方なら ⇒ 「抱き巾」を調整
お悩み部分でも『美しい着姿』に近づけるようにベストなマイサイズで仕立てることが大事。
ご自身の寸法&仕立てを把握することもオススメです。
マイサイズで仕立てることで嬉しい4つのメリット
1.着姿が自然と美しくなる
2.着付け中のお直しが少なくてラク
3.着心地が良く、着ていて疲れにくい
4.着崩れしにくい
ご自身の体型に合った仕立て方を把握することで、きものライフがもっと楽しく、快適に。
体型の変化や着心地の見直し、きものを新調する際はぜひ寸法に注目してみましょう。