例えば、お母さまやおばあさまから譲り受けたきものを自分で着付けたい、お祝いの席や結婚式で美しいきもの姿を披露したい…、そんなきっかけで始める方も多いでしょう。
実は着付けを習って得られるメリットは、「着付けの技術」を身に付けることだけではありません。
着付けを習い始めたら、習う前には想像もつかなかったような自分の変化に気づくかも!
「着付け」を学ぶことで得られる、いろんなメリットをご紹介します。
外見はもちろん、内面も美しく
自分で着付けを覚えれば、きものをいつでも着ることができます。きもの姿になるだけで、美しく変身できるのはもちろんですが、長い袖や裾の乱れなどに気を配ることで自然と姿勢が正され、知らず知らずのうちに細やかで美しい所作が身に付きます。きものに合わせたヘアスタイルやネイルなどに気を配るようになって美容への関心や美意識が向上し、美しさが磨かれていく方も。
また、着付けの技術を習得し、教養が身に付くことで、自己肯定感もアップします。きものでお出かけすると、周囲から注目され褒められて、嬉しい気持ちになり、「もっと上手に着られるようになりたい」というさらなる向上心につながります。このように、きものを着られるようになることで相乗効果が生まれ、自分磨きにつながります。前向きで自信に満ちた内面からの美しさが溢れる、魅力的な女性になれるかも!
文化を肌で感じ、感性が磨かれる
長い歴史と伝統があるきもの。産地ごとの織り方や染めの技法、四季折々のデザインは、奥深い日本文化そのもの。着付けを習い、きものが着られるようになったら、旅行や食事、観劇や美術館などのお出かけも、今までとは違った視点で楽しむことができるかもしれません。
きものを着ることを通じて、日本ならではの美意識に触れ、感性が磨かれてくると、今までは目に留まらなかったことにも興味を抱くかも。日本の伝統工芸をはじめ歴史や文化を感じることのできる、お茶・お花・日本舞踊など、きものを着て楽しめる新しい和のお稽古事を始めるのもいいですね。
教養が身に付く
着付け教室では、着付けの技術だけではなく、マナーや礼儀作法も身に付きます。きものや帯の種類、TPOや選び方、きものの制作過程までも学ぶことができます。きものを取り巻くルールやしきたり、きものの種類や技法や産地を通して、日本の歴史の中で育まれてきた様々な文化に触れるきっかけになります。
着付けを学ぶことで深めた教養は、人生を豊かにし、趣味にとどまらず、人付き合いや生活や仕事など様々な場面で役立つでしょう。
尊敬される&褒められる
きものの着付けは、ちゃんと習えば誰にでもできることにもかかわらず、きものを着ているだけで人々の注目の的となり、一目置かれる機会が増えます。
結婚式などのパーティで、場を華やかに彩るきもの姿は大変喜ばれます。普段のちょっとしたお出かけでも「素敵ね!」と褒められ、「自分で着たの?」「すごいね!」と羨望の眼差しを向けられることも。さらに、子供や家族や友人にも着付けをしたり、着方を教えられるようになれば尊敬の的に。こんなに短期間で習得でき、こんなに褒めてもらえる習い事は「着付け」以外には、なかなかありません。
いかがですか?着付けを習うことで、たくさんのステキなメリットが待っています。
きものが大好きな方はもちろん、今までの自分に無かったものにチャレンジしたい、趣味や興味の幅を広げたい…そんなあなたにピッタリの「着付け教室」にぜひ通ってみてくださいね!