
簡単

手順が少ないので、初心者でも覚えやすい。
「憧れ」を「特技」に…思っているだけでは始まらない!
今だけの絶好の機会に始めてみませんか?
週1回・全2回・各2時間/少人数制
1回だと慌ただしくなることも、2回だから、ゆったりと。 「私、きものが似合うかも」「思ったより簡単!」を 実感してください。
※カリキュラム中に販売会はありません。
4月開催受付中 定員あり!お申込みはお早めに
詳しくは、体験内でご案内いたします。
※一部実費負担あり、カリキュラム中に販売会があります。
日本和装なら、難しくなく、
簡単に美しく着られちゃう。
しかも、受講料無料。
何度通っても無料です。
さぁ、あなたも一緒に始めませんか??
4月開催受付中 定員あり!お申込みはお早めに
体験では長襦袢、きもの、帯、帯締め、 帯揚げ、着付け用の和装小物を使用します。 ご自宅にお持ちの方は、ご持参ください。 お持ちでない方はレンタルをご利用ください。
下からお選びいただけます。基本の着付け小物は無料でお貸し出しします。
教室deレンタル対応クラスでの体験は「手ぶらでご参加」もOK!
レンタルをご希望の方は、お申込み画面のレンタル項目にチェックしてください。
※数に限りがあります。
※自宅deレンタルについて
・きもの、帯、長襦袢をご自宅にお送りします。
・体験1回目に正式にお申込みいただくと、「体験2回目〜教室終了(最長4ヵ月)」までレンタル可能です。
・体験1回目からレンタルをご希望の場合は、受講決定のご連絡時に担当局までご相談ください。
4月開催受付中 定員あり!お申込みはお早めに
日本和装では、設立からずっと、
受講料無料で「きもの着付け教室」を続けています。
教室には初心者の方を中心に、20代から70代まで様々な年齢の方が通っています。
卒業生は22万人超(2024年7月時点)。
たくさんの方が、自分で「きもの」を着られるようになっています。
4月開催受付中 定員あり!お申込みはお早めに
初めて教室でお会いした時には原石ですが、きものを大好きになってくれて、どうしたら美しい着姿になるかを一緒に研究していくうちに、本当に光り輝く宝石になっていきます。それを応援できる着付け講師になれたことを幸せに思います。
全国に約150人!
日本和装の講師をもっと見る4月開催受付中 定員あり!お申込みはお早めに
お電話かホームページから。 ホームページからの場合は担当局より確認のお電話をいたします。
参加クラスが確定しましたら、地図や当日のお持ち物などのご案内を郵送でお届けいたします。
体験は基本的に「同じ曜日・同じ時間で2週連続」です。
定員に達した場合には予定よりも早く受付終了することがございますので、お早めのお申込みをおすすめいたします。
お申込み後の変更も可能です。お気軽にご相談ください。
※ご希望のクラスが応募多数で定員に達した場合や、最少催行人数に満たないときは、曜日及び時間帯などの変更をご案内させていただきます。